![]() |
||||||||||||||||||
リンク等についてのご案内 | ||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
◆現在、一部を除いて当サイトからのリンクは行っておりません。 申し訳ありませんが、ご了承ください。 「それでもリンクしたい」と思ってくださった方、どうもありがとうございますm(__)m 下記URLにリンクを貼ってくださいますようお願いします。 リンク先URL(サイト扉ページ)http://boukenbiyori.michikusa.jp/ ◆一応バナーも置いておきますが、リンクの際、バナーは使用しなくてもOKです。 バナー使用の場合、画像への直リンクは、ご遠慮ください。(サーバーに負担が掛かるため) 必ずバナー画像のお持ち帰りをお願いいたします。 ![]() >画像のお持ち帰り方法 Win:画像の上で右クリック →「名前をつけて画像を保存」 Mac:画像の上で長めにクリック →「画像をディスクにダウンロード」 ◆「冒険日和」では、キリ番その他によるリクエスト受付は行っておりません。 ◆当サイト内の画像や文章について、無断複製・販売・二次加工・展示を禁じます。 著作権は、各作品(画像・文章)の作者に帰属します。 当サイトに展示している「いただきもの」や 当サイトでお借りしているホームページ用のフリー素材についても同様です。 ◆「冒険日和」で発表している創作物の著作権は、「冒険日和」に帰属します。 詳細は以下の通り。 小説およびサイト内の文章 → HIJIRI(ヒジリ) イラストおよび借用フリー素材以外の画像 → 驟雨(しゅうう) ◆お気に召した素材がありご使用になりたい場合、 下記リンクから各サイトに飛び、各利用規約に従って使用をお願いします。 既に閉鎖されているところもありますが…恐れ入りますが、 当サイト内からダウンロードしないでください。 ![]()
既に閉鎖してしまったところもありますが、2002年頃から(管理人:HIJIRIの方が所属・運営していた、旧サイトで)長らく 素材をお借りしていました。大好きで引き続き使用させていただいているので、 感謝を込めてバナー表示しています。 |
||||||||||||||||||
◆冒険日和は、下記の同盟とサーチエンジンに参加しています。![]()
|
||||||||||||||||||
ご案内は、ここまでです。ご一読ありがとうございました!![]() |
||||||||||||||||||
![]() |